新潟 西港全景

西港ヤード全景

海外市況
為替レート @143.6 (4/25)

韓国🇰🇷
POSCO 4/24 BID
SD CFR@46,500円
SB CFR@46,500円
HS CFR@47,500円

2週間振りのBIDになります。
韓国は現状買えない状況が続いています。

ベトナム🇻🇳
H2 CFR@$320〜$325程度
(H2 FOB@40,000円〜40,700円)
HS CFR@$340〜$345程度
(HS FOB@43,100円〜43,900円)
SD CFR@$335程度
(SD FOB@43,000円)

バングラデシュ🇧🇩
トルコインデックス
4/17 $344.79 →
4/18 $337.50 7.29↓
4/21 $334.75 2.75↓
4/22 $327.45 7.30↓
4/23 $327.45 →
4/24 $324.75 2.70↓
トルコは連日値下げとなっておりどこまで下がるかが今後の焦点になって来ます。

日本屑
H2 CFR@$340〜$345
(H2 FOB@40,700円〜41,500円)
SB CFR@$365〜$370
(SB FOB@44,300円〜45,000円)
HS CFR@$360〜$365
(HS FOB@43,600円〜44,300円)

米屑新規成約価格
HMS80:20 CFR@$331
直近の成約と比較して$20程度の下落です。

台湾🇹🇼
H1/H2 CFR@$300〜$305
(H1/H2 FOB@37,900円〜38,600円)
台湾政府の中国船に対しての規制の影響でフレートが上昇する可能性はあります。

非鉄金属
LME 4/25
銅    $9,440
アルミ  $2,460
ニッケル $15,850

銅相場
3/25 @1,540円
4/1 @1,500円
4/4 @1,410円
4/7 @1,300円
4/10 @1,360円
4/16 @1,350円
4/23 @1,380円
3月の高値から160円下げで推移しています。

アルミ相場
アルミBサッシ
3月後半 @310円
4月前半 @280円
4月後半 @260円
このままのLME為替で続けば5月前半は上げになると思います。

ステンレス相場
3月末 @185円
4月頭 @180円
4月中旬 @170円
ステンレスの相場は韓国の値下げにより5月も下げ傾向が続くと思われます。

お問い合わせは0256-36-0072まで