川崎港 2025/3/24
川崎港 2025/3/24
本日より鉄スクラップ船積み開始です🚢
海外市況
為替レート @149.6 (3/24)
ベトナム🇻🇳
オファー価格
H2 CFR@$335〜$340
(H2 FOB@43,700円〜44,500円程度)
BID価格
H2 CFR@$330程度
(H2 FOB@43,000円程度)
台湾🇹🇼
商談価格
H1/H2 CFR@$325〜$330
(H1/H2 FOB@43,700円〜44,500円程度
直近でH1/H2のBIDは聞かれていない様です。
インド🇮🇳
2024年鉄スクラップ輸入実績
939万トン(前年比-20.1%)
- アメリカ🇺🇸 134.4万トン(-28.9%)
- イギリス🇬🇧 105.9万トン(-39.1%)
- シンガポール🇸🇬 55.5万トン(-15.3%)
- アラブ🇦🇪 55.5万トン(-15.3%)
- ブラジル🇧🇷 48.5万トン(+8.3%)
- オーストラリア🇦🇺 43.9万トン(+65.6%)
- バーレーン🇧🇭 37.7万トン(+98.6%)
… - 韓国🇰🇷 11.7万トン(+0.8%)
… - 日本🇯🇵 10.6万トン(+28.2%)
インドは2023年度の購入量が1200万トン弱購入しており若干減ってますがまだまだ購入量の莫大な国は変わらない状況です。日本からも増えてるとは言え量的には月で1万トンも出ていないのが現状なので今後は2万トン〜3万トンで積める港の整備が必要になって来ますが問題はそれだけの量を抱えられる業者も少ないので共同輸出等で量の確保が出来る様な取り組みが欲しいですね。
関東浜値
H2 @40〜41.5
HS @45.5〜47
SB @45〜47
上級品種の価格上昇に伴いH2の価格も上昇気配。価格は上げたく無いシッパーも多い中で関東メーカーの裏対応もあり数量が必要な所は高値寄りでの集荷となっております。
